HOME | WORK SHOP | NESTロボット・プログラミング講座

NESTロボコン2025の大会当日に会場で開催

今や私たちの生活にロボットが身近になっている時代。新しい産業として最も有力視されている分野です。アメリカでは、「STEM教育」(Science, Technology, Engineering, Mathematics)を国家戦略として位置づけ、力を注いでいます。ロボット教育は総合的なSTEM教育の代表。ICT教育のパイオニアであるNESTが「21世紀型スキル」育成を目指す、最先端の学びを提供します。
本講座では、最新のLEGO SPIKEプライムを用いて、パソコンでプログラムを組み、ロボットの制御法を学びます。
「推論→実証→検証」という検証手法を採り、その過程で「自分の頭で考える力・論理的思考力・問題解決力」を養うことを目的とします。

ロボットを学んでロボコンにチャレンジしよう!

アメリカ発祥の国際ロボット大会「RoboRAVE」の競技にチャレンジしながらロボットのプログラミングを学べます。
ロボットを学ぶだけでなく、ロボット大会に参加してみたい方にピッタリです。
 
加賀RoboRAVE国際大会 https://www.roborave-kaga.com
 
RoboRAVE Tokyo公式サイトhttps://roborave-tokyo.org